この度は、10月21日14時頃から10月23日10時頃まで、
システム障害によりサービスの一部がご利用いただけない状況となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、現在はサーバーの復旧作業が完了し、通常どおりご利用いただけます。
ご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後はこのようなことが起こらないよう、システムの安定性や品質向上に努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
メディアテック株式会社
平素より、格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
この度、メディアテック株式会社では9月1日より、以下のメールアドレスを廃止いたします。
・webmaster@media-tek.co.jp
受信は、8月31日(木)までとなります。
今後につきましてはホームページ内のお問い合わせフォームをご利用ください。
皆様にはお手数をお掛けし大変恐縮ではございますが、引き続きのご愛顧、何卒宜しくお願い申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
■休業期間:2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては8月17日(木)以降順次となります。
ホームページ制作実績を更新しました。
株式会社GENKII様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
株式会社GENKII様は法人向けにタイヤ販売・交換などをされている企業です。
コーポレートサイトはこちらから
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、ゴールデンウイーク休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
※お問い合わせ等につきましても受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2023年5月8日(月)以降とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ホームページ制作実績を更新しました。
石巻市震災遺構様のホームページをリニューアルいたしました。
石巻市が整備し公開している震災遺構門脇小学校と震災遺構大川小学校の二つの遺構について紹介と利用案内をはじめ、石巻をフィールドに活動している伝承団体や語り部活動を行うみなさんを紹介しています。
ホームページはこちらから
ホームページ制作実績を更新しました。
株式会社和楽様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
株式会社和楽様は天然素材にこだわり、健康と環境に配慮した昔ながらの本物の畳の販売を行う畳店です。
コーポレートサイトはこちらから
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2022年12月29日(木)~ 2023年1月4日(水)
■お休みをいただくサービス:お問い合わせ各種、設定変更等のサービス
※お問い合わせにつきましては、2022年12月28日(水)より受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2023年1月5日(木)以降とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ホームページ制作実績を更新しました。
株式会社和楽様のECサイトを新規開設いたしました。
株式会社和楽様は天然素材にこだわり、健康と環境に配慮した昔ながらの本物の畳の販売を行う畳店です。
ECサイトはこちらから
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)
■お休みをいただくサービス
お問い合わせ各種、設定変更等のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2022年8月17日(水)以降とさせていただきます。
「令和4年度の活動報告」を更新しました。
「令和4年度の活動報告」を更新しました。
「令和4年度の活動報告」を更新しました。
「令和4年度の活動報告」を更新しました。
「令和4年度の活動報告」を更新しました。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間につきまして、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2022年5月9日(月)以降とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
ホームページ制作実績を更新しました。
株式会社デジタルプレイス様が運営する「musubi」のホームページとECサイトを新規開設いたしました。
musubiは、生産者と料理人をコラボレートし、全国のお客様にご賞味いただくことで「生産者×料理人・加工者×お客様」の幸せを結ぶお手伝いをしています。
ECサイトでは宮城県のおいしい食材・料理をお届けしているので、県外の方も県内の方も是非ご利用ください!
ホームページはこちらから、ECサイトはこちらから
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
2022年3月に入り、Emotetに感染しメール送信に悪用される可能性のある.jpメールアドレス数が急増しています。国内感染組織から国内組織に対するメール配信も増えています。
感染のさらなる拡大を防ぐため、送信者が関係者名であっても、安易に添付ファイルの実行や文中のURLクリックをしないようご注意ください。
会社内でも注意を呼び掛けるなど警戒を高めていただくようお願いいたします。
詳しくはこちら
持続可能な地球を未来に残すために本社屋へ太陽光発電システムを設置いたしました。
太陽光パネル設置で、発電した電気分はCO2削減に繋がります。
また、休業日に発電される電気を売電することで自然エネルギーを地域に供給いたします。
「令和3年度の活動報告」を更新しました。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2021年12月28日(火)~ 2022年1月4日(火)
■お休みをいただくサービス:電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2022年1月5日(水)以降とさせていただきます。
ホームページ制作実績を更新しました。
東北大学動物・遺伝子実験支援センター様のホームページをリニューアルいたしました。
東北大学動物・遺伝子実験支援センター様は、国立大学法人東北大学の動物実験及び遺伝子組換え実験に関する支援をすることにより、東北大学における動物実験及び遺伝子組換え実験の適法性を確保し、及び動物実験及び遺伝子組換え実験に係る安全管理を推進することを目的としている組織です。
ホームページはこちらから
弊社は、総務省が展開する「テレワーク・デイズ2021」に参加します。
交通混雑回避とテレワークの更なる拡大を目的とし、従業員が自分のオフィス以外の場所で働くテレワークを実施します。
参加することで柔軟な働き方を推進し、社会における「働き方改革」をリードしていくトータルソリューション企業として、さまざまな提案やサービスに生かしてまいります。
-「テレワーク・デイズ 2021」参加概要-
期間:2021年7月19(月)~9月5日(日)まで
※年間を通して、働き改革の一環として弊社ではテレワークを実施しています
対象者:従業員
実施方法:自宅、またはオフィス以外で働く
-「テレワーク・デイズ」概要-
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府が東京都および関係団体と連携して、2017年より、2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、テレワークの一斉実施を呼びかける働き方改革の国民運動。2021年は、7月19日(月)~9月5日(日)の約1ヶ月間を「テレワーク・デイズ2021」実施期間に設定。
参照:総務省「テレワーク・デイズ」ウェブサイト
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
ホームページ制作実績を更新しました。
株式会社NIKKEN様のホームページを新規に開設いたしました。
株式会社NIKKEN様は、太陽光発電システムや蓄電池システムのご提案と販売、施工などを行っている会社です。
電気代を安くしたい、災害などによる停電に備えたいなどお悩みがある方、是非ご覧になってご検討してみてはいかがでしょうか。
ホームページはこちらから
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間につきまして、夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2021年8月12日(木)~2021年8月16日(月)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2021年8月17日(火)以降とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
SDGsの取り組みを公開しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
弊社代表加藤がライオンズクラブ332-C地区 地区ガバナーに就任しました。
ライオンズクラブ332-C地区のFacebookはこちらから。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、弊社ではテレワークに取り組んでおります。
お客様と従業員の安全を第一に考え、新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止のための対策を下記の通り継続実施させていただいております。
◆全従業員は完全リモートワークを実施させていただいております
社員間の連絡は各ツールを用いてコミュニケーションを取っています
◆お客様との打ち合わせは、オンラインで対応させていただいております
◆電話・FAXに関しては転送処理をしているので通常通り使用可能です
電話は事務員の対応となっておりますので、製品のお問い合わせ・ご相談についてはメールにてお願いいたします
◆郵便・宅配物に関しては置き配としておりますので通常通り受け取りを行っております
◆各入り口に消毒液の設置 ◆社屋内の消毒清掃 ◆定期的な換気
◆従業員の健康管理 ◆入室者のマスク着用徹底
◆オゾン脱臭器の設置
ロボットプログラミング教室の生徒やお客様、従業員が安心して過ごせるようオゾン脱臭器を設置しました
本社不在のため、来社されたお客様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
外線☎にてご連絡いただきましたら対応させていただきますので、お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
お取引先様の皆様には連絡手段等のご理解とご協力の程お願いいたします。
また、テレワークを実施したいけど不安がある・どうしたらいいかわからない・必要な機器は?などお手伝いをいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらから
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間につきまして、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2021年5月6日(木)以降とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
宮城県内の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、宮城県はまん延防止等重点措置を実施すべき区域とされました。また、宮城県独自の「緊急事態宣言」が2021年5月5日(水)まで延長されましたことを受け、5月5日(水)までの間、お客様と従業員の安全を第一に考え、新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止のための対策を下記の通り実施させていただいております。
◆全従業員は完全リモートワークを実施させていただいております
社員間の連絡は各ツールを用いてコミュニケーションを取っています
◆お客様との打ち合わせは、オンラインで対応させていただいております
◆電話・FAXに関しては転送処理をしているので通常通り使用可能です
電話は事務員の対応となっておりますので、製品のお問い合わせ・ご相談についてはメールにてお願いいたします
◆郵便・宅配物に関しては置き配としておりますので通常通り受け取りを行っております
◆各入り口に消毒液の設置 ◆社屋内の消毒清掃 ◆定期的な換気
◆従業員の健康管理 ◆入室者のマスク着用徹底
◆オゾン脱臭器の設置
ロボットプログラミング教室の生徒やお客様、従業員が安心して過ごせるようオゾン脱臭器を設置しました
本社不在のため、来社されたお客様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
外線☎にてご連絡いただきましたら対応させていただきますので、お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
また、お取引先様の皆様には連絡手段等のご理解とご協力の程お願いいたします。
弊社で開講しているロボットプログラミング石巻教室に、ラジオ石巻さんが取材しに来てくださいました!
取材していただいたのは、『いしのまきキッズ放送局』という子どもたちが取材する形の番組です。
教室の様子をご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひご視聴ください!
オンラインでもこちらからご視聴いただけます。
【放送予定日時】
・2021年4月7日(水) 18:00~
・2021年4月10日(土) 8:30~(再放送)
ホームページ制作実績を更新しました。
山一運送株式会社様のホームページをリニューアルいたしました。
山一運送株式会社様は、東京をはじめ首都圏・関東圏での冷凍食品や生鮮食品、チルド製品などの食品運送業務を行っています。
ホームページはこちらから
13日より弊社メールサーバーに障害が発生しておりました。
現在障害は復旧しております。
システム障害発生期間中( 2021/03/13/14:30 ~ 2021/03/15 11:00 )に
弊社の xxxxxxxx@media-tek.co.jp メールアドレスにご連絡いただいたメールは
受信できていない可能性が高いことが判明いたしました。
大変恐縮ですが再送いただけますと幸いです。
皆様に大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
本年も変わらぬご厚誼を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2021年1月5日(火)以降とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
弊社は、SECURITY ACTIONにおいて二つ星を宣言しました。
SECURITY ACTIONとは、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
プロジェクト事務局として参加させていただいております。
連日の猛暑の中、避難所で生活されている方々がいらっしゃいます。熱中症対策として、ネックタオルをお送りするプロジェクトです。
少しでもアイスネックタオルで涼をとっていただけるように、皆さんのご協力をお願いいたします。
1口 5,000円~ 現時点では現金のみの取扱いとなっております。
詳しくはこちら
不明点は以下までお問い合わせください。
プロジェクト事務局
メディアテック株式会社内
電話 0225-93-2111(平日9-17時)
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間につきまして、夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2020年8月17日(月)以降とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間につきまして、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2020年4月29日(水)~2020年5月6日(水)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2020年5月7日(木)以降とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止等を受け、当分の間、テレワークとあわせて下記のとおり営業時間を変更させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【記】
期 間:2020年4月20日から当分の間
営業時間:平日10:00~17:00(土・日・祝日は全休となります)
※時間変更期間・時間変更内容については、今後変更となる可能性がございます。
変更が発生した場合については、改めてホームページにご案内をさせていただきます。
以上
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症の拡大予防措置のため、以前より導入しておりました在宅勤務(テレワーク)を強化し、当面の間、原則として全社員の在宅勤務(テレワーク)を実施いたします。
お客様、関係各位におかれましては、ご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
【内容】
原則全従業員の在宅勤務の実施
※テレワーク実施日は、メールおよびチャットツールにて対応させていただきます。
※一部社員は感染防止に充分配慮したうえで出社いたします。
(緊急度が高い内容につきましては担当者より個別に電話で対応させていただきます)
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2020年1月6日(月)以降とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
弊社取締役会長 加藤 清衛 儀病気療養中のところ 十月十七日午前三時九分永眠いたしました 享年八十八
ここに生前に賜りましたご厚誼に感謝し謹んでご通知申し上げます
葬儀につきましては 故人の遺志により十月二十日に近親者のみで執り行いました
ご連絡を差し上げませんでしたご無礼を何とぞお許しください
略儀ながら謹んでご通知申し上げます
令和元年十月二十三日 代表取締役社長 加藤 俊治
なお 弔問(宮城県仙台市青葉区小松島)の際は総務部橋浦(0225-93-2111)までお問い合わせください
弊社では、地球温暖化防止および節電対策の一環として「クールビズ」を実施しております。
下記期間中、軽装にて勤務しておりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
また、お客様におかれましても弊社へご来訪の際は軽装でお越しいただきますよう、合わせてお願い申し上げます。
記
令和元年5月1日~9月30日
メディアテック株式会社
経営企画管理室
謹んで令和元年のお祝いを申し上げます。
新しい令和の時代が、みなさまにとって素晴らしい時代になりますようお祈り申し上げます。
また、令和の時代もメディアテック株式会社に変わらぬご交誼を賜りますよう、よろしくお願い致します。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
今年度は5月下旬から一次公募が始まる予定となっております。
詳細はこちらよりご覧ください。
メディアテック株式会社ではIT導入支援事業者として、ホームページ制作やシステム導入など生産性向上のお手伝いをしております。
ITツールの導入をご検討でしたら、ぜひ一度ご相談ください。IT導入補助金について
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
■お休みをいただくサービス
電話でのお問い合わせ、各種設定変更のサービス
※休業期間中のE-Mailでのお問い合わせにつきましては受付のみとさせていただきます。
回答につきましては2019年1月7日(月)以降とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
この度の北海道胆振東部地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
この度の西日本を中心とした豪雨により、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
最新情報にMTC Lab -ITブログ- を追加しました。
随時投稿していきます。
新着情報一覧はコチラ
メディアテック株式会社代表取締役。1962年、青森県鰺ヶ沢町生まれ。O型。中央大学理工学部土木工学科出身。
●所属団体
ライオンズクラブ332C地区(前地区ガバナー)、石巻市倫理法人会(専任幹事(第十一代会長))、沿岸同友会大学(学長)、中小企業家同友会(元石巻支部理事)、竹の浦会(会長)、NPO法人石巻フィルムコミッション(理事長)、宮城県インターネットサービス協会(事務局)、一般社団法人宮城骨髄バンク(理事)